PIC64シリーズが出るみたい。

・CORE:RISC-V ・CORE数:4 ・Package:FCVG484 ・型番:PIC64GX1000 PCIeがついているのか。すごいな! 詳細はこちらから

【mikroBUS】周辺機器ボードの紹介

mikroBUS規格のソケットに挿入可能な周辺機器ボードをいくつか試作したので紹介します。 いずれもPIC24FJ64GA002を搭載したmikroBUSボードから接続可能なボードになります。 PICマイコンの学習に最適なツールたちです。 I2C制御0.49inchOLED液晶を搭載したボ…

【mikroBUS】PIC24FJ64GA002搭載のmikroBUSボードを開発しました。

開発したmikroBUS基板概要 米国のMikroElektronika社が提唱するmikroBUS規格に沿いPIC24FJ64GA002を搭載したマイコン基板を開発しました。SSOP-28タイプを選定したことにより基板外形を小さくできました。他の28ピンPICシリーズを搭載することも想定しており…

【PIC24FJ64GA002】OutputCompare機能を使ってPWMを出力してみる。

OutputCompare機能を使ってPWMを出力します。前段:PWM(PluseWidthModulation)はLED照度やFANモータの回転数を制御するのに適した出力波形です。PWMとは。。。周期を一定とし、ON時間の幅(長さ)とOFF時間の幅(長さ)の比をDuty比と呼び、その比を変更する方式…

【PIC32MZ】EBI外部バス制御が使える。

■PIC32MZから搭載されたEBI外部バス制御がかなり使える。バス制御ならいPMPでもいいのかな?って気がするけどEBIのほうが他のマイコンと同じでなじむ。EBIのリファレンスマニュアルはこちら 100pinで1チャンネル搭載、144pinで4チャンネル搭載、64pinでは非…

【PICマイコン】dsPICマイコンでデュアルコアが出てる。

■dsPIC33CHファミリーはDualCore 記事はこちらから

【PIC24F08KL200】PIC24F08KL200でsprintfを使う

■PIC24F04KA200にてAD変換で取得した結果を「sprint」で文字列に変換し秋月電子通商のI2C-LCDモジュールに表示しようとしましたが...失敗しました。。。同じ低消費タイプのPIC24F08KL200にてAD変換で取得した結果を「sprintf」で文字変換しI2C-LCDモジュール…

【PIC24F04KA200】PIC24F04KA200ではsprintfが使えない件

■PIC24F04KA200にてAD変換で取得した結果を「sprintf」で文字列に変換し 秋月電子通商のI2C-LCDモジュールに表示しようとしましたが...失敗!! ソースの画像↓ ビルドの画像↓ ビルドERROR! ↓↓↓そこで「sprintf」をコメントアウトするとビルド成功! ソース…

【PIC32MX370F512H】秋月電子通商からPIC32MXF512Hが販売されている。

◆秋月電子通商でPIC32MX370F512Hを取扱始めたようです。 これでPIC32MXの開発ハードルが下がりますね。 PICマイコン PIC32MX370F512HT-I/PTを 0.5mmピッチQFP(64ピン)変換基板に実装した PIC32MXマイコン実装基板です。…

【dsPIC33FJ】MCはMotorControlの略!

◆dsPIC33FJ128MC802をよく使っていますが、MCシリーズ:MotorControlモータコントロールのPeripheral(周辺機能)を特徴としたマイコンです。知らんかった。。。GPシリーズ:GeneralPurpose汎用マイコンみたいです。使うならこっちのほうがいいかもね。

【PIC32MZ2048ECH144-I/PH】PIC32MZ2048ECH144を買いました!

RSコンポーネンツで買えました。カラー液晶を16bitPMP接続でDMA転送してみたいなーPMDpinがPMD15まであるから出来そうですね。データシートはこちらPIC32MZ2048ECH144←をクリックしてください。

【PIC32MX370F512H】PMP接続のDMA転送でaitendoの1.44インチ液晶TFT(ZY-FGD)を使ってみる。その4

◆PIC32MX370F512HのPMP接続のDMA転送を使ってaitendoの1.44インチ液晶TFTに高速表示します!SDcardに書き込まれた画像ファイルBMPを読み込んでます。1)動画動画はこちらから速度はだいたい30fpsといったところです。

【PIC32MX370F512H】タイマーを使ってみる。

PIC32MXのタイマー機能概要 2種類のタイマーがあり、・タイマーAは16bitタイマー。・タイマーBは16/32bitいずれかを選択できるタイマー。T32bitで選択今回はタイマーAの16bitタイマーを使ってみます。 参照 リファレンスマニュアルDS61105F_JPを参照しました。…

【PIC32MX370F512H】96MHzでつかってみる。①コンフィグレーションの設定

最大100MHzで動作可能なPIC32MX370F512Hを96MHzで使ってみます!今回はコンフィグレーションの設定です。 パーツ ・PIC32MX370F512Hのパッケージは2種類あり実装の容易なPIC32MX370F512H-I/PTをチップワンで購入しました。このままでは実験が難しいく変換基板…

【dsPIC33FJ128MC802】PMP接続のDMA転送でaitendoの1.44インチ液晶TFT(ZY-FGD)を使ってみる。その3

dsPIC33FJ128MC802でaitendoの1.44インチTFT液晶ZY-FGD1442701V1-PCBをPMP接続でDMA転送してみます。 手順 gifをgomplayerで画像ファイルを抜き取りgimpで16bitBMPに変換VC++で作ったアプリケーションでBMPファイルを都合のいいように編集BMPヘッダをカット…

【PIC32MX】いつの間に!?秋月電商からDIPパッケージ最強のPIC32MX250F128B-I/SPが販売中

◆秋月電商の新商品一覧を華麗にスルーしPIC32MXの一覧に馴染んでるPIC32MX250F128B。。。 購入:PIC32MX250F128B 1)同系列のPIC32MX150F128と比較すると ①USBタイプだから19PIN ・・・ぐらいだね。 とにかくRAMが大きいので小さいLCDの1page分くらい行けそう…

【dsPIC33FJ128MC802】PMP接続のDMA転送(連続転送)でaitendoの液晶を使ってみる。

◆dsPIC33FJ128MC802でaitendoの1.44インチTFT液晶ZY-FGD1442701V1-PCBをPMP接続でDMA転送してみます。 パクる気満々で色々ググってもPICマイコンでPMPのDMA転送をやられている方がいらっしゃらないようで・・・挙句には自分のサイトが出てきてしまいました。…

【dsPIC33FJ128MC802】aitendoの1.44インチ液晶TFT(ZY-FGD)をPMP接続で使ってみる!

◆dsPIC33FJ128MC802でaitendoの1.44インチTFT液晶ZY-FGD1442701V1-PCBを使ってみます。液晶はaitendoで購入できます。PMP接続自体はスピードアップにはつながりませんが後のDMA転送時に便利です。 参考記事 以前の作成した記事PMPを使ってみる。秋月LCD-SD16…

【SPIインターフェース】CKEとCKPの設定

SPIインターフェースのCKEとCKPについての備忘録です。スレーブ側でクロックの中央にてSDOを取得したい場合 SPIクロックエッジ選択CKEビットの設定 SPI1CON1bits.CKE = 0; SDOの切り替えタイミングを設定できます。 "1"の場合:SDOの変化するタイミングはク…

【PIC24F04KA200】書き込めない!!(pickit3)

◆PIC24F04KA200にプログラムが書き込めない!!どうやらコンフィグレーションがダメらしい・・・「リセットを使う」にしとかないとだめでした。×:_FPOR(MCLRE_OFF);○:_FPOR(MCLRE_ON);(回路図は下) 書き込み失敗 ×:_FPOR(MCLRE_OFF);The following memo…

【dsPIC33FJ128MC802】デジタルポテンションメータAD5245を使ってみる。

◆dsPIC33FJ128MC802でアナログデバイスのデジタルポテンションメータAD5245を使ってみます。抵抗値をI2C制御で変更できるので様々や用途で活躍できると思います。本デバイスはREAD/WRITE可能ですが、WRITEのみにチャレンジしてみたいと思います。パッケージ…

PIC32MZシリーズが出るみたいです。

早く売ってくださいよ。

【dsPIC33FJ128MC802】FIFOメモリAL422を使ってみる。

◆dsPIC33FJ128MC802でFIFOメモリのAL422を使ってみます。昨年流行ったOV7670+FIFOカメラモジュールのメモリにはAL422が使われていました。読み込み作業と書き込み作業を別々に行える利点がありますね。PICの内蔵RAMだけでは不十分なのでAL422を外付けRAMと…

【PIC24EP64GP202】実質35Mips!?

◆PIC24EP64GP202を70Mipsで使ってみたけど実質35Mipsで動作しているようです・・・以前40Mipsの動作確認したFJ/HJファミリと比較したいと思います。 命令サイクル マイクロチップのサイトにあるリファレンスマニュアルを参照しました。①dsPIC33E/PIC24Eファ…

【PIC24EP64GP202】70Mipsで使ってみたけど・・・

◆PIC24EP64GP202を70Mipsで使ってみます。dsPIC33FJ/PIC24HJファミリに非常に近いのでコードや回路はそのまんま流用できそうです。 準備 チップワンストップさんで購入しました。・型番:PIC24EP64GP202-I/SP実験のしやすいDIPタイプにしました。・金額:¥533…

【dsPIC33FJ128MC802】PMPのDMA転送をつかってみる。

◆dsPIC33FJ128MC802でPMPのDMA転送を使ってみます。最新追記)aitendoのLCDを使ったDMA転送は 【dsPIC33FJ128MC802】PMP接続のDMA転送(連続転送)でaitendoの液晶を使ってみる。 参考 前回の「UARTのDMA転送」と「PMPをつかってみる」を組み合わせにより作…

【dsPIC33FJ128MC802】UARTのDMA転送を使ってみる。受信

◆dsPIC33FJ128MC802でUARTのDMA転送を使ってみます。 参考 前回のUARTの記事にDMA機能を追加します。 ・UARTリファレンスマニュアル:DS70188D ・DMAリファレンスマニュアル:DS70182Bを参考にしました。 仕様 ・送信仕様:1秒毎に’a’を送信させます。 ・受信仕…

【dsPIC33FJ128MC802】UARTを使ってみる。送受信

◆dsPIC33FJ128MC802でUARTを使ってみます。 参考 PIC32MXで作ったプログラムを移植します。普通順序的には逆ですね。リファレンスマニュアル:DS70188Dが参考になります。 ボーレートの設定 ボーレートは9600bpsに設定します。70188Dのpage10の式通りに・・…

【dsPIC33FJ128MC802】PMPを使ってみる。秋月LCD-SD1602と接続。

◆dsPIC33FJ128MC802で秋月LCDキャラクタモジュールをPMPで使ってみます。 参考 前回の記事 前回の記事ではポート制御でLCDを動かしました。 LCDとPICの接続表 秋月LCD SD1602 dsPIC33F function RS<4> PMA0 Command/Data R/W<5> PMRD/PMWR Read/Write E<6> P…

【dsPIC33FJ128MC802】秋月LCDキャラクタモジュールSD1602を使ってみる。(8bitモード)

◆dsPIC33FJ128MC802で秋月LCDキャラクタモジュールを8bitモードで使ってみます。 1)パーツ 超小型LCDキャラクタディスプレイモジュール(16×2行バックライト・オレンジ) ブレッドボードで実験がしやすい1列ピン仕様です。 電源は5V仕様ですがInputVol…